Les Bulles de AŸ
4月5日(土) オリジナル神戸シャンパン作りセミナー付き特別ディナー「Les Bulles d'Amour」付き
4月5日(土) オリジナル神戸シャンパン作りセミナー付き特別ディナー「Les Bulles d'Amour」付き
受取状況を読み込めませんでした
AY村に蔵を構える特級シャンパーニュメゾン「Campagne André Roger」。
その蔵元の姪っ子が、いつか日本で神戸の地に合う特別仕様のシャンパンを造りたいと思ったきっかけになりました日本の料理店「神戸とんぼ」にて特別企画を開催いたします。
現地でぶどう摘みから手がけたプロジェクトチームによるシャンパーニュプロジェクトや、シャンパーニュの製造方法などの説明を太鼓張障子仕様のプロジェクターにてセミナーを行います。
なんとこのAndré Rogerのシャンパンに合わせたメニューを神戸とんぼのマスターが考案、限定の特別コースです。
鮑や神戸牛、そして地元神戸で採れたお野菜なども含めセミナー時だけの特別お料理を提供いたします。
また、今回は「Les Bulles d'Amour」も特別にご用意いたしました。
ぜひセミナーと併せてご賞味ください。
日時
2025 年 4 月 5 日(土) 18:00スタート
セミナー 30 分 + ディナーコース 約 90 分
場所
神戸とんぼ(JR 神戸駅前徒歩 2 分)
神戸市中央区古湊通1-2-25
ライオンズマンション1F
参加費
20,000 円(税込 22,000 円)
(内訳:セミナー及びグラスシャンパン:¥7,000円 限定特別ディナーコース¥15,000)
セミナー限定コース/
Les bulles d'Amourシャンパン
+ Les bulles de AYセレクト 1種飲み比べAndre Rogerシャンパン
神戸とんぼについて
料理を五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)で感じる創作料理店。
素材と鉄板を使う調理方法にこだわりを持ち「陰翳礼讃」をテーマに、日本の美しい伝統工藝や素材、色を用いまとめられた空間。
店舗内壁は京土仕上げ、ファサードに桐の一枚板引戸、樹齢200年超の地松のカウンター、豊臣秀吉時代から続く兵庫県三木城下町の伝統工藝で着物などを染めるための型紙を使った表札や間接照明、透かし彫りという技法を用いられた鳳凰の欄間、伝統技法"名栗"を漆にて仕上げたサービスバーカウンター、弁柄畳で近代床には幻想的な漆調仕上げの粋床(すいしょう)を採用したアート茶室など、世界から見た日本の伝統文化、工藝、技術を、日本人ならではの美意識、美的感覚で造りあげられている空間。
前回のセミナーの様子
Share
